

株式会社リバーストン
コンガートを構造物の上に載せるだけ。養生仮設の必要がなくなり、撤去も筒状にしてすぐ運べるので仕事がスムーズ。

コンクリート打設

構造物に直接設置

熱を逃さないようブルーシート等で覆う

養生後筒状または開いたままにして撤去
(折りたたみ不可)

集水桝

擁壁

境界ブロック

橋梁改良工事

ダム放水口修繕工事

均しコンクリート

一枚使用・連結使用、どの場合でも末端に通電確認用防水プラグカバーを取り付けること。赤ランプが点灯し通電の確認ができます。

合計9~16個のハトメ孔で連結。傾斜がある構造物でもしっかり固定。(裏が発熱面です)